DIARYまーちゃん日記

ギャラリー作品  木版画展②


立石春美「湯ノ香」   
   桜の花の下、湯ノ香漂う浴衣美人
   横顔から首筋への色気が美しい

●作 品 絵 H480 X W390 浮世絵 真作
●技 法 木版画(紙) モモセ版画美術
●状 態 良好
立石 春美(たていし はるみ) 1908年ー1994年
日本画家
1908年 佐賀県佐賀郡大和町(現、佐賀市)生まれ
    本名、春美(はるよし)
1927年 上京、伊東深水に師事
1931年 帝展初入選「淑女」
1963年 日展審査員
1990年 日展参与
    鏑木清方、伊東深水に続く美人画の名手
1994年 死去85歳 熱海市
ー木版画展のご案内ー
会 場:高橋まさお県政事務所「㈱高橋政雄設計事務所」
期 間:2/17(月)~5/17(土)休業日/木曜日・日曜日・祝日
作 品:木版画・他/21作品 常設展示/4作品
※自由無料「㈱高橋政雄設計事務所からお入りください」
展示/写真・絵画・版画・ポスター・建築・模型・書籍・他